新着商品
New!
家具調新仏壇、小型仏壇から伝統型和仏壇まで、
東京・埼玉の仏壇・仏具は三愛仏壇プラザにおまかせください。
家具調新仏壇、小型仏壇から伝統型和仏壇まで、
東京・埼玉の仏壇・仏具は三愛仏壇プラザに
おまかせください。
ホワイトシカモア・・古くからストラディバリなどのヴァイオリンの素材としても利用されている高級な材質で作られました。乳白色から浮かぶ美しい木目に、クリア塗装で光沢を与え 引き出しのつまみに輝くクリスタルを使用。茶色いストライプの
アクセントで引き締まったモダンなお仏壇になっています。モダンながらも、その色から畳のお部屋にも合います。
国産の静岡ブランドが品質を保証しています。
*この商品は、東京店に展示してありますが ご要望がございましたら埼玉店に移動も可能ですので
お気軽に 仏壇プラザ 0120-31-2414までご連絡下さいませ。お仏壇は、木の質感を見ることが大事です。
実物を見てご購入することをおすすめ致します。
日本の伝統的な技が各所で見られる、唐木仏壇です。本欅は広葉樹の代表。社寺などでも使われる銘木の王道です。欅の特徴として、ドラマティックな木目の美しさがあげられます。
このお仏壇は、4つの扉にそれぞれ、竹・菊・梅・菖蒲が彫られてあります。うち扉に彫刻してあり、
お仏壇は普段開かれていることがほとんどですので、お参りするときにもその美しさを見る事ができます。 欄間にも美しい彫刻がなされています。
写真の仏具をお付けいたします。(本尊は別売り)
太子天井 須弥檀 余間取り外し式 背板共色
大変強い素材のシカモアを使った、表面をきれいに磨き上げたお仏壇です。
つまみには、ガラスを埋め込んで、高級感をアップさせています。おしゃれな雰囲気で、お部屋をグレードアップしてくれます。
LEDライト・上板取り外し式
*この商品は、東京店に展示してありますが ご要望がございましたら埼玉店に移動も可能ですので
お気軽に 仏壇プラザ 0120-31-2414までご連絡下さいませ。お仏壇は、木の質感を見ることが大事です。
実物を見てご購入することをおすすめ致します。
商品名 レモングラス 14号
シカモアは、ストラディバリという最高級のバイオリンなどにも
使用される、強靭ながらも、しなやかな最高級材です。
美しい乳白色の艶が絹を思わせます。
正面表面材 シカモア杢薄板貼り
主芯材 MDF
戸板・扉 シカモア杢薄板貼り 芯材はMDF
下台輪(正面) シカモア杢薄板貼り 芯材はMDF
表面仕上げ ウレタン塗装
原産国 国産
外形寸法 高:134.cm 幅:47.8cm 奥:43.8cm
その他 LEDライト付き(着脱式) 棚2段(取外式)
販売価格 セール特別価格 348,000円(税込) メーカー希望価格 750,000円 (税別)商品名 レモングラス 14号
シカモアは、ストラディバリという最高級のバイオリンなどにも
使用される、強靭ながらも、しなやかな最高級材です。
美しい乳白色の艶が絹を思わせます。
正面表面材 シカモア杢薄板貼り
主芯材 MDF
戸板・扉 シカモア杢薄板貼り 芯材はMDF
下台輪(正面) シカモア杢薄板貼り 芯材はMDF
表面仕上げ ウレタン塗装
原産国 国産
外形寸法 高:134.cm 幅:47.8cm 奥:43.8cm
その他 LEDライト付き(着脱式) 棚2段(取外式)
販売価格 セール特別価格 348,000円(税込) メーカー希望価格 750,000円 (税別)
メーカー希望価格 1,516,200円のところ、特別価格で。
見れば見るほど、細かい細工の素晴らしい仕事のお仏壇です。
この手のかかったお仏壇でこのお値段は、お手頃だと思います。
そして、間違いのない国産です。今では中々取れない希少価値のスラウェシさんの「縞黒檀」を使用。
年々入手困難になってきたおすすめのお仏壇です。
上台輪(正面):本黒丹(一方厚板羽貼) 芯:天然木
台戸軸:本黒丹(一方厚板羽貼) 戸板・扉:本黒丹(ムク板)
表面加工:ウレタン仕上げ(オープン塗装) 生産国:日本
揉み和紙の強弱ある陰影を生かしつつ、金糸や金粉などを使って仕上げられる特殊な装飾技法です。和紙を何枚も貼り重ねたり、塗りと研磨を何度も繰り返したりと、高度な技術に加えて非常に手間のかかったお仏壇です。 和モダン 国産
表面材・・本黒檀(薄板貼り) 芯材料・・MDF
戸板(扉)の表面材量・・和紙(貼り)